今日の花

白金野鳥の森の花

白金野鳥の森の散策路に行ってきました。 野鳥の森には道道966経由ではなく美瑛川の対岸の道で行きました。 途中、雪が残る十勝連峰が綺麗に見えました。車も殆ど無く快適でした。 2019.06.09 美瑛町 十勝岳が噴煙を上げているのが良く見えました。 白金野鳥…

オホーツク海に面した小さな原生花園

野付半島、ワッカ原生花園では期待していた花が十分見る事ができずがっかりしていた 旅行の最終日、花は全く期待していない小さな岬に寄りました。 そこは、一つ一つの花の数は多くない物の狭い場所にしては多くの種類の花が 楽しめました。北海道の原生花園…

旭岳温泉 勇駒別湿原はミズバショウとリュウキンカ以外も咲いています

旭岳温泉 勇駒別湿原(散策路の木道コース)に行くに当たり事前にビジターセンターに問合せた所、 電話で応対してくれた 担当者はミズバショウとリュウキンカが咲いていて、6/9頃は花が終わりになるかもとの事でした。 それ以外に調べてもミズバショウとリュ…

期待外れの、野付半島とワッカ原生花園

何時行っても綺麗な花が見れた、野付半島とワッカ原生花園に今回も期待して出かけました。 両方とも何時もより(時期の違いも多少ありますが)花が少なく期待外れでした。 花が少ないだけでなく、両方のネイチャーセンターの対応にもがっかりする事がありま…

国上寺の春の花

今年は春が遅いのか、日があまり当たらない場所では蕾のカタクリが多く、 山の斜面には雪が残っていました。 ここは雪割草は少ないですが、色々な花が楽しめます。 今年はコシノモバイモが沢山咲いていました。 2019/03.25 コシノコバイモ 近くに10輪位咲い…

イワナシが手軽に見る事ができる、当間高原のブナ林の花

GWに、新潟県の当間高原に行ってきました。 標高600m位まで車で行くことができます。 去年は林道に雪が沢山残っていましたが、今年はブナ林に少し残っている 程度でした。 林道を歩き始めると、道の脇にイワナシの蕾が見えだします。 続いて、ショウジョウバ…

ニセコのカタクリの丘

場所を公開していないので探すのに苦労しましたが、google mapで検討を 付けていったので直ぐにわかりました。 残念ながらカタクリの花は、殆ど終わりかけていましたが羊蹄山を見る事は 出来ました。 ここはカタクリ、エンゴサクの他にフクジュソウ、キバナ…

春紅葉

北海道に春紅葉を見てきました。 春紅葉とは、春先に葉緑素が十分に作られていない時、葉の本来の色が 見える現象との事。秋の紅葉は、葉緑素が分解され葉の本来の色が見える為との 事です。 春紅葉が綺麗に見える場所の一つ、旭川の神居古潭に行ってきまし…

滋賀県の山で珍しい花に出会いました

花が目的の旅行では無かったのですが、思いがけず二種類の初めて見る花に 出会いました。 二つは観光客も歩く道のすぐ近くにありました。案外、気づかないものですね。 一つ目はカキノハグサです。葉が柿の葉に似ていのでこの名前になったみたいです。 2017.…

少しずつ沢山の花を見る事が出来ました、道民の森、神居尻地区

道民の森、神居尻地区に行ってきました。初めて来たので案内所で花の咲いている場所を尋ねました。 案内所から2kmも行かない所にある、小さな散策路を教えてもらいました。 駐車場の直ぐそばにあり、5分もかからないで一周できそうな場所でした。 歩き始めは…

道沿に沢山花が咲いている道々72号線

旭川市から幌加内町に抜ける、道々72号線を走りました。 道のすぐ側に、沢山の花が咲いていて僅か約35kmの北海道の信号もない道を 1時間40分以上もかかりました。これでも後半は見たいところも飛ばしました。 群生はしていませんが、少し走るたびに次々と花…

春紅葉(2017春 北海道)

早春の北海道のわずかな期間だけ、この様な紅葉が見ることができるそうです。 秋の紅葉と逆で、葉に葉緑素が作られるまでの短い現象だそうです。 何度も北海道に行っていますが、始めてみました。 紅葉の中に、桜やこぶし、アカイタヤの花が咲くいています。…

道の駅の側に、綺麗な花を見ることができます(2017春北海道)

道の駅森と湖の里ほろかないに立ち寄りました。 国道275号線を挟んだ向かいに、こじんまりしていますが綺麗な 花が咲いていました。 国道275号では、国道の脇に沢山の綺麗な花を見ることができます。 2017.05.15 道の駅森と湖の里ほろかない 2017.05.15 道の…

雪が残る当間高原にイワウチワを見に行きました

当間山の登山口を少し入った所から、雪がありました。 事前にポポラの人に情報を聞いていたので、雪が少ないブナ回廊の方に進みました。 散策路の両側には、マンサクの花が見頃を向かえ始めていました。 2017.05.07 マンサク 沢山咲いているのですが、花が小…

新潟県に春の花を見に行ってきました

関越トンネル手前から、道路状況は雪の表示がありノーマルタイヤなので心配でしたが、トンネルの先は 小雨で安心しました。小地谷までは雪景色で曇りでしたが燕市に着くころには晴れて来ました。 毎年この時期に来ているのですが、今年は花の開花が遅いみた…

オオイワカガミの咲く、当間高原 緑の回廊

オオイワカガミを見に当間高原に行ってきました。 緑の回廊の中に群生地があるとの事で、西側より入りました。 林の入口付近はピンクのウツギが咲いていました。 2016.05.15 当間高原 ピンクのウツギ 林の中を進んでも、なかなかオオイワカガミを見つける事…

ホウノキ? 藤の木?

ホウノキに藤が沢山咲いて、まるで藤の木みたいです。 大きいホウの花がすっかり霞んでしまっています。 2016.05.14 湯沢 ホウノキと藤

山梨県の里山のカザグルマ

去年は連休に行って、花が見頃を過ぎていたので今年は花が咲く 時期が早いので少し早めに行きました。 カザグルマの開花は少し早かった様です。花より蕾の方が多かった です。 でも、紫のカザグルマを見る事ができました。 去年咲いていた場所に咲いていなか…

安房グリーンラインはクサギライン

晩秋なのに、遠くから見ると赤い花が咲いている様に見える木があります。 草木染の原料になるクサギの実がそれです。 青い実の周りに、赤いがくが花びらの様に開いています。 南房総の安房グリーンラインを走ると、道沿いに沢山見る事ができます。 花は夏に…

マンサクの花が咲きました

隣の庭のマンサクが咲きました。 狂い咲きでは無く、毎年この時期に咲きます。 早咲きの品種なのでしょうか? 2015.11.15 マンサク

白いヤマラッキョウ

千葉県の東金湿原に、ヤマラッキョウを見に行きました。 一面ピンクのヤマラッキョウの中に、一輪白い花がありました。 他に、ウメバチソウ、リンドウが咲いていました。 狭い湿原ですが、春から秋まで色々な花が楽しめる場所です。 2015.11.05 ヤマラッキョ…

道東の道端に咲く花

本州では高い山に咲いている、ハクサンチドリ、ゴザンタチバナが、北海道では 道東の道道脇に見られました。 このほかに、今年は春が暖かかったので見頃が過ぎたユキワリコザクラ、リンドウ センダイハギが咲いていました。 数は少ないですが、狭い場所にこ…

里山の咲くカザグルマ

連休の渋滞している道を走り、山梨県の里山にカザグルマを見に行きました。 去年も同じ里山に行ったのですが見る事ができませんでした。今年は散策中に偶然出会った 地元の方に教えてもらい、見る事が出来ました。教えてもらわなければ、気が付かない場所に …

紅白のカタクリ

新潟県の国上山に行ってきました。 カタクリ、キクザキイチゲ、ショウジョウバカマ、ユキワリソウ等が咲いていました。 カタクリの蜜を求めて、ギフチョウも飛んでいました。 木の葉の下に、白い花のカタクリを見つけました。 2015.03.28 国上山

キワリソウ? ユキワリソウ?

国営越後丘陵公園にユキワリソウを見に行ってきました。 自生ではない様ですが、色々な花を楽しむことができました。 中でもユニークなのが、ユキワリソウならぬキワリソウがありました。 園内のロープを張る杭の先から、花が咲いていました。 2015.03.29 ユ…

河津桜が二輪咲きました

近くの公園で、2月11日のは蕾だった河津桜が二輪咲きました。 本場の河津町では一分咲きもしくは蕾の様です。 2016.02.16

あと一息で河津桜が咲き出します

近くの公園の河津桜です。 日当りのいい場所では、あと少しで咲きそうです。

タカトウダイの紅葉が綺麗な東金湿原

ウメバチソウ、ヤマラッキョウ、ホソバリンドを目的に東金湿原に行きました。 今年は例年より花の開花時期が早かったみたいで、期待していた花は終わりかけて いて咲いている花は僅かでした。 さらに少ない数ですが、カワラナデシコ、ツリガネニンジンも咲い…

12月なのに四季の花が咲く、鵜原理想郷

12月8日にリアス式海岸の綺麗な景色の鵜原理想郷に行きました。 確かに一見の価値のある風景が、数カ所の展望台から見ることができました。 近くの海の博物館のHPに、理想郷付近で月ごとに観察できる植物の紹介がありました。 毎月何らかな花が咲いていて…

金運神社(新屋山神社)に咲く花

金運神社(新屋山神社奥社)に行ってきました。 奥社は富士山の二合目、標高1700mにあり、早くも木の実は赤くなっていました。 神社の脇にはトリカブトや、花の終わりかけたテンニンショウが咲いていました。 駐車場近くには、フジアザミが咲いていました。 …