2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

富士山、富士宮口の二千メートル付近の、道端の花

一本の茎より、白とピンクの形の違った花が出ています。高さは、20cm位です。

富士市 2005.09.28

自衛隊の演習地の直ぐ脇から見た富士山です。山頂付近は雪が積っている様に見えます。五合目まで 行きましたが、山頂方向は曇がかかっていた、雪の有無の確認はできませんでした。

富士山の赤い実 2005.09.28

富士山では、麓ではヤマボウシが、二千メートル付近では、コケモモが赤い実を付けていました。

スイスではありません、日本です 04.03.27

千葉県丸山町にある、嶺岡乳牛研究所の景色です。この日は、周辺の農家が行事を行っていて、その関係で、ホルンの演奏があったみたいです。

伊豆市 2004.04.02

良く渋滞情報に出てくる、国道136号線の南條近くの狩野川の堤防の道からの富士山です。交通量が少ないので、車は止めやすいです。

ツルボ(自宅の) 05.09.23

我が家には、すでに見頃を過ぎたのと、蕾が出始めた二種類にツルボがあります。ヒガンバナ見たく 急に蕾が地中から出始め、あっという間に咲き始めます。科は違いますが、花の咲き方が似ています。ちなみに、ツルボの葉は、春と秋の二回出ます。

ジュズダマ

昔は、これで数珠を作ったそうです。最近あまり見かけなかったので、懐かしくなりました。

ゴンズイ(多摩川台公園) 2005.09.23

ゴンズイの実が熟していました。この公園の中には沢山の古墳と、その発掘した土器や刀等を展示しています。

ホウの実(川崎 東高根森林公園) 2005.09.21

飛騨の名物、ホウ葉味噌に使うホウの木の実が赤く熟してきました。 春に白くて大きい花が咲きます。葉の大きさから想像してください。

韮崎市 2004.12.27 7:00

国道20号線が釜無川に沿って走る所に車数台が駐車できるスペースがあります。そこから河川敷に車で降りられるようになっています。

ユリノキ

強風の後の公園や歩道に、長さ10cm位のマツボックリを細くした実が落ちています。ユリノキの実です。 枝には、まだ青い実が付いています。花は5月頃、直径10cm以上の花が咲きますが、高いところにの咲く上、花びらの外側が黄緑色なので、なかなか気がつきま…

カリガネソウ(川崎 東高根森林公園) 2005.09.21

川崎の東高根森林公園では、カリガネソウが見頃です。

ツリフネソウ(川崎 東高根森林公園)

川崎の東高根森林公園では、今、ツリフネソウが見頃です。ここのツリフネソウは花が大きいです。

ススキの花と富士山

黄色くぶら下がったいるのは、花粉ができる葯と言う部分と思います。後ろに霞んでいるのは富士山です。何度やっても、画像がアップできません。しばらくしてから再試行します。

ジンジャー(伊豆 松崎) 2005.09.18

ショウガ科の花で、色々な効能があるみたいです。一般的には白の花が多いみたいです。

横浜、大黒埠頭 2005.01.03

一般道で大黒埠頭に渡る大黒大橋の上からの撮影です。駐車場は、ベイブリッジのスカイウオークか、マックがあります。歩いて10分弱です。

戸田町 2005.09.18

戸田湾の松林越しに富士山が見ることができます。県道の直ぐ脇に、車一台駐車できるスペースがあります。

戸田峠から 2005.09.18

駐車場から1分。眼下に駿河湾が広がります。

ヒガンバナ(伊豆、松崎町) 2005.09.18

今年は開花が遅い様です。

トンボロ現象(伊豆、松崎、三四郎島) 2005.09.18

潮が引くと、島に渡れる浜が出現します。この日は、月で3番目に潮位の低い日で、早くから浜が現れ始めました。上の写真は、9:02、下の写真は、11:15です。この日の潮が一番引く時間は11:23でした。 潮が引いた浜で、大きな宝貝が取れました。一番大きいのは…

高ボッチで見た、緑の花

塩尻峠から高ボッチに行く中間くらいの所で見つけました。日当たりの良い斜面に生えていて、高は約1メートル位です。一番先は、花だと思うのですが、真近で見られたので無いので自信がありません。その下は蕾にも、実にも見えます。情報宜しくお願い致しま…

ツルボ (2005.09.17)

ヒガンバナと同じ様に、飢饉に備えて植えられた植物だそうです。一年に二回、春と秋に葉が生え変わる珍しい植物です。夏の間は、葉がありません。ヒガンバナとツルボが一緒に咲くと綺麗です。

ヤカン、ドカーン

岡谷市で見つけました。

ナンバンギセル (2005.09.16)

ススキの根元に良く咲いている、寄生植物です。近くにススキがあったら、根元を掻き分けて見てください。結構、身近に咲いています。

トリカブトと蜂 2005.09.13

小さな蜂が、トリカブトに近づいています。中毒しないのでしょうか?

トリカブト(白) 2005.09.13

トリカブトと言うと、紫ですが、珍しい、白いトリカブトを見ることができました。場所は、管理している人が、教えたくないようなので秘密です。

今日(2005/09/12)の花(実) トチの実

歩道に落ちて、殻が割れてピカピカの実が見えます。殻は厚さが5ミリ以上あります。実の形は栗に似ていますが、頭は尖っていません。

今日(2005.09.11)の花(実) トチの実

春、白い花を付けていたトチの木に、実が熟しています。参考にベニバナトチノキの花を添付します。 花は色違いだけですが、ベニバナトチノはあまり実を付けない様です。

昨日(2005.09.10)の花(実) クサギ

花もなかなか綺麗ですが、実もなかなか面白い木です。葉や枝を傷つけると臭いのでクサギと言うそうです。

一昨日(2005.09.09)の花(実) コブシの実

コブシの実が色づき、種が弾けだしてきました。 弾けた実を追加します。