2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

黒い煙をはくキノコ 82006.10.21)

ホコリタケの仲間だと思うのですが、棒で球状の部分を押すと、黒い煙を吐き出します。 胞子だそうです。こんな気味の悪いキノコでも食べられるそうです。

ナナカマドの実が赤く輝いていました (2006/10/21)

岐阜県のせせらぎ街道のナナカマドは葉は既に落ちていましたが、実が、日に照らされて赤く輝いていました。

アザミの花に蜜を求めてチョウと蛾?が仲良く (2006.10.20)

花の少なくなったこの時期、わずかに咲いていたアザミに、モンキチョウ?と蛾?が仲良く蜜を吸っていました。(岐阜県のがんだて公園)

ミツマタが春の準備を始めました (2006.10.18)

早春に花が咲くミツマタが、もう蕾をつけ始めました。

ハンガーで作られたカラスの巣

近くの公園の、ケヤキの木にカラスの巣を見つけました。 都会のカラスはクリーニングのハンガーで、巣を作るとは聞いていましたが、実物を見るのは初めてです。

富士山五合目のトリカブトは葉が紅葉しだしました。

富士山五合目の駐車場の側にトリカブトが咲いていました。 葉がくすんだ赤に紅葉しだしていました。

2006年、初冠雪の富士山です。 (富士山こどもの国の北)

富士山スカイライイと富士山こどもの国を結ぶ道の中間点位からの富士山です。 空気が澄んでいて、伊豆半島が良く見えました。 5合目の気温は10度でした。ナナカマドの葉が紅葉しだしていました。

アケボノソウが見頃です (2006.10.04)

御殿場の林の中に入ると、アケボノソウが見頃です。 小さい花ですが、近づいて見ると結構特徴のある花です。

逆転、8時間で電車と県道の立体交差が入れ替わりました

川崎市を走る、東横線と県道尻手黒川線が8時間で入れ替わりました。 東急東横線の高架工事に伴い、今まで東横線が下で県道が上を走っていたのが、9月23日の10:00から 9月24日の6時(実際は7時頃)の8時間で上下が入れ替わりました。 写真の右の鉄…

小さなお花畑に、ヤマラッキョウを見つけました。 (2006.10.04)

富士山の裾野の自衛隊の演習地の近くに、小さなお花畑を見つけました。 ヤマラッキョウの蕾が色付きはじめていました。もう一週間もすれば見頃です。写真の左のぼんやりした 白はウメバチソウです。 本当に小さいお花畑ですが、ツリガネニンジン、ヤマハッカ…

春咲く花のハナズオウが狂い咲きです (2006.10.03)

春、濃いピンクの花を咲かせるハナズオウが杉並区の神田川沿いで咲いています。 花の下の方には春咲いてできた実ができています。マメ科なので、サヤインゲンの形をしています。