イワナシが沢山咲いていた浄土平

先月(6月)の中旬に浄土平に行ってきました。
福島市内は曇りで、磐梯吾妻スカイラインを登っていくと一面の雲でその中にタニウツギ
道の両脇に沢山咲いていていました。
浄土平に近づくにつれ、雲が切れ快晴になり道路脇にイワカガミが咲き出しました。
 
イメージ 1
                           イワカガミ
 
ビジターセンターから、浄土平湿原ー酸ケ平湿原ー鎌沼ー姥ケ原ービジターセンター
と回ってきました。
湿原が多いので、高低差が無い平坦な所と思っていましたが、浄土平湿原ー酸ケ平湿原間は
勾配がきつい上に、かなりの距離の残雪を歩く登山でした。
鎌沼で会った監視員の人が「今年は雪が多かったので、花が遅い」
と言っていました。
登り始めて、関東地方では2月頃に咲く、ミツバオウレンが沢山咲いていました。
 
イメージ 2
                          ミツバオウレン
 
酸ケ平湿原ー鎌沼間は花が少なく、姥ケ原に近づくとミネザクラ、アラゲヒョウタンボク?等が咲きだし
ました。
 
イメージ 3
                             ミネザクラ(盛りを過ぎる)
 
イメージ 4
                    アラゲヒョウタンボク?(コウグイスカグラ?)
 
姥ケ原の木道付近は、チングルマが沢山咲き始めていました。
ミネズオウの間からも、チングルマ、イワカガミが咲いていました。
(翌日行った、蔵王の芝草平ではミネズオウの花の中にチングルマが咲いていました)
 
イメージ 5
                              チングルマ
 
イメージ 6
                      チングルマ、イワカガミ、ミネズオウ
 
姥ケ原を下ってしばらく行くと、イワナシが見え出しました。
上りでは終わりかけた一輪しか見る事ができませんでしたが、ここはちょうど見頃の
花を、いくつも見る事が出来ました。
イワナシの花は、葉の下に咲くので注意して見ないと見落としてしまします。
 
イメージ 7
                            イワナ
 
さらに下ると、ムラサキヤシオツツジが綺麗です。
 
イメージ 8
浄土平湿原に戻ると、スカイライン側の湿原にワタスゲの白い綿毛を付け始めていました。
湿原の中には、ハナゴケ(イオウゴケ)も沢山ありましたが花?はまだ咲いていませんでした。
 
イメージ 9
                            ワタスゲ
 
浄土平の少し先にある栂平の途中の道には、サンカヨウが沢山咲いていました。
でも、ここに来る人は殆どいない様です。
 
イメージ 10
                           サンカヨウ
 
その他には、エンレイソウ、マイズルソウ(蕾)、オオカメノキ、イソツツジ(蕾)、ミネヤナギ
ツマトリソウが咲いていました。                
                                                                                              2012.06.14